さて、 と・・
意を決して開封してみますか・・・(≡_≡;)
ん!?
んんっ!?
こ、 この赤いのは・・??

や、やりましたーー!!
合格です(≧∇≦)!!
いや~
緊張しました~(^-^;
実はミニカーのブログをやる者として「3級」に落ちたらどうしようかと
内心びびっておりましたので、
嬉しいと言うより”安堵”といった面持ちです(*´д`*)
受かったから言えますが(笑)
3級の問題自体はそんなに難しくなく、
15~20分ほどで一通り回答でき、さらに2回も見直しもできました。
さらに、
問題用紙が貰えないと事前に知らされておりましたので
受験票の裏に自分の解いた回答も書き込む時間的余裕もあるほどに(^o^)
しかし、
”受験”という雰囲気に浮き足だってしまうため
何があるか分からないので不安だったのです(笑)


こちらは同封されておりました「ステッカー」です♪
画像では分かりづらいですが、
黒線に沿って楕円の切り抜き線があり
まるでクルマに貼って下さい的な感じです(^-^;A
いやぁ
「3級 ステッカー」は逆に恥ずかしくて貼れませんです(笑)
このデザインは、
意図もたやすく複製ができてしまうほどシンプル(手抜き!?)ですが
私的にはスッキリしており好感が持る意匠です(*^_^*)
あと、
同封されているのは、型くずれ防止の「厚紙」のみ・・
こちらもあっさりとシンプルです(^-^;
そう言えば、何点だったのだろ??
個人的に、
3級で満足しているのも格好悪いので、
せめて今後からは”2級合格”を目指したいと思いまっすo(´▽`*)/
確か第2回のCAR検は来夏(6月)実施予定だそうですが、
11/26発売の「NAVI」1月号か
12/1発売の「CG(CAR GRAPHIC)」1月号に
問題と解答および解説が掲載されるようですので
そちらで2級の問題を解いてから考えたいと思います(^v^)
たかだか「3級」自体で喜び安堵している私は如何なものかと思っておりますが、
調子に乗って左上のプロフィールにも画像を載せてみました(笑)
意を決して開封してみますか・・・(≡_≡;)
ん!?
んんっ!?
こ、 この赤いのは・・??

や、やりましたーー!!
合格です(≧∇≦)!!
いや~
緊張しました~(^-^;
実はミニカーのブログをやる者として「3級」に落ちたらどうしようかと
内心びびっておりましたので、
嬉しいと言うより”安堵”といった面持ちです(*´д`*)
受かったから言えますが(笑)
3級の問題自体はそんなに難しくなく、
15~20分ほどで一通り回答でき、さらに2回も見直しもできました。
さらに、
問題用紙が貰えないと事前に知らされておりましたので
受験票の裏に自分の解いた回答も書き込む時間的余裕もあるほどに(^o^)
しかし、
”受験”という雰囲気に浮き足だってしまうため
何があるか分からないので不安だったのです(笑)


こちらは同封されておりました「ステッカー」です♪
画像では分かりづらいですが、
黒線に沿って楕円の切り抜き線があり
まるでクルマに貼って下さい的な感じです(^-^;A
いやぁ
「3級 ステッカー」は逆に恥ずかしくて貼れませんです(笑)
このデザインは、
意図もたやすく複製ができてしまうほどシンプル(手抜き!?)ですが
私的にはスッキリしており好感が持る意匠です(*^_^*)
あと、
同封されているのは、型くずれ防止の「厚紙」のみ・・
こちらもあっさりとシンプルです(^-^;
そう言えば、何点だったのだろ??
個人的に、
3級で満足しているのも格好悪いので、
せめて今後からは”2級合格”を目指したいと思いまっすo(´▽`*)/
確か第2回のCAR検は来夏(6月)実施予定だそうですが、
11/26発売の「NAVI」1月号か
12/1発売の「CG(CAR GRAPHIC)」1月号に
問題と解答および解説が掲載されるようですので
そちらで2級の問題を解いてから考えたいと思います(^v^)
たかだか「3級」自体で喜び安堵している私は如何なものかと思っておりますが、
調子に乗って左上のプロフィールにも画像を載せてみました(笑)
この記事へのコメント
こんばんは!
CAR検3級合格おめでとうございます!
受験っていつ受けてもドキドキですよね。
合否通知を開けるときもドキドキですが^_^;
ステッカーもシンプルですけどなんかヨーロッパの
国を表すステッカーに似てて車に貼っても違和感なさそうで
いいですね(笑)
次回は夏なのですね。私も受けってみようかなぁ
CAR検3級合格おめでとうございます!
受験っていつ受けてもドキドキですよね。
合否通知を開けるときもドキドキですが^_^;
ステッカーもシンプルですけどなんかヨーロッパの
国を表すステッカーに似てて車に貼っても違和感なさそうで
いいですね(笑)
次回は夏なのですね。私も受けってみようかなぁ
kojiさん、こんばんは。
やりましたね。
開封までは どきどきものでした。
来夢音にはシールが2枚入っており 謎の「L」の文字が?
やりましたね。
開封までは どきどきものでした。
来夢音にはシールが2枚入っており 謎の「L」の文字が?
合格おめでとうございます。
3級でも合格することに意義があります!
今度地方でもやってくれないですかね・・・。
3級でも合格することに意義があります!
今度地方でもやってくれないですかね・・・。
kimuchiさん こんばんは!
どうもありがとうございます(´▽`)ノ
少し前の事なので鈍っているのかも知れませんが、
私的には合否通知を開ける時の方がドキドキしました(*´д`*)
そう言えば、大きさ的にも国を表すステッカーに似てますっ
2級に受かったら「2級ステッカー」貼ろうかな(笑)
第1回CAR検はお試しだったのか、
「東京・大阪・名古屋」の3箇所のみの開催でしたが
次回からは全国的な開催をして頂き、
メジャーな検定になって欲しいものです(>_<)
メルマガ登録にしてありますので、
何か情報が入りましたらお知らせさせて頂きますねっ!
どうもありがとうございます(´▽`)ノ
少し前の事なので鈍っているのかも知れませんが、
私的には合否通知を開ける時の方がドキドキしました(*´д`*)
そう言えば、大きさ的にも国を表すステッカーに似てますっ
2級に受かったら「2級ステッカー」貼ろうかな(笑)
第1回CAR検はお試しだったのか、
「東京・大阪・名古屋」の3箇所のみの開催でしたが
次回からは全国的な開催をして頂き、
メジャーな検定になって欲しいものです(>_<)
メルマガ登録にしてありますので、
何か情報が入りましたらお知らせさせて頂きますねっ!
来夢音さん こんばんは!
いや〜
開封して確認するまで本当にドキドキでした(^v^)
来夢音さんのブログにもコメントさせて頂きましたが、
謎の「L」文字ステッカー気になります・・
来夢音さんも合格おめでとうございました(≧∇≦)
そしてお疲れ様でした!
次回までには2級レベルまで励みたいと思いまっす♪
いや〜
開封して確認するまで本当にドキドキでした(^v^)
来夢音さんのブログにもコメントさせて頂きましたが、
謎の「L」文字ステッカー気になります・・
来夢音さんも合格おめでとうございました(≧∇≦)
そしてお疲れ様でした!
次回までには2級レベルまで励みたいと思いまっす♪
みのひろさん こんばんは!
どうもありがとうございます!!!
>>3級でも合格することに意義があります!
そう仰って頂けますと、とっても嬉しいです(^0^*
ありがとうございます<(_ _)>
次回からは是非とも全国展開して欲しいですね〜!
何か情報が入りましたら、
みのひろさんにもお知らせさせて頂きますねっ♪
どうもありがとうございます!!!
>>3級でも合格することに意義があります!
そう仰って頂けますと、とっても嬉しいです(^0^*
ありがとうございます<(_ _)>
次回からは是非とも全国展開して欲しいですね〜!
何か情報が入りましたら、
みのひろさんにもお知らせさせて頂きますねっ♪
kojiさん、合格おめでとうございます。
第1回の合格認定書ってのもいいですね。
ステッカー同封ってCAR検らしい感じがしますね。
第1回の合格認定書ってのもいいですね。
ステッカー同封ってCAR検らしい感じがしますね。
kojiさん、こんばんは。
CAR検合格、おめでとうございます!
オメデトー!\(^o^)/オメデトー!
しかも、「第1回」の検定試験で合格とは、いい記念になりましたね^^
プロフィールの写真も、輝いていますよ〜。
ぜひ、この勢いで2級合格も目指して下さい!o(´▽`*)/
CAR検合格、おめでとうございます!
オメデトー!\(^o^)/オメデトー!
しかも、「第1回」の検定試験で合格とは、いい記念になりましたね^^
プロフィールの写真も、輝いていますよ〜。
ぜひ、この勢いで2級合格も目指して下さい!o(´▽`*)/
kojiさん、こんばんは。
==合格おめでとうございます!==
合否が郵送で送られてくるのは、緊張しますね。
私も昔の記憶が蘇りました。
1級ステッカーならば、愛車に貼れるでしょうか?
(想像すると???)
私も機会があったら、チャレンジしてみたくなりました。
それでは、次の合格報告をお待ちしております。
(陰ながら応援しています。)
==合格おめでとうございます!==
合否が郵送で送られてくるのは、緊張しますね。
私も昔の記憶が蘇りました。
1級ステッカーならば、愛車に貼れるでしょうか?
(想像すると???)
私も機会があったら、チャレンジしてみたくなりました。
それでは、次の合格報告をお待ちしております。
(陰ながら応援しています。)
2007/11/15(木) 23:28 | URL | siotarou #Imfn6zns[ 編集]
Kojiさん、合格オメデトウゴザイマス!
素晴らしい勲章ですね^^
さらに上を目指して頑張って下さいね♪
素晴らしい勲章ですね^^
さらに上を目指して頑張って下さいね♪
栄えある「第1回CAR検」合格おめでとうございます。
試験て、難易度にかかわらず油断禁物です。某有名お天気キャスターさえも気象予報士1浪ですものね。VWも輸入車最大規模のリコール出したし、MITUBISHIなんかF2の制御系を逆に配線したとか(哀)、充分確認した筈でも起こるのがエラーというものです。
その点kojiさんの品質管理は抜かりなく、当然の結果ですよね。次は2級のステッカーも見せていただけるの楽しみです。
ステッカーのデザインはシンプル過ぎると、ぱっと見は思いましたが、ベイシックさが王道に相応しいと納得です。恥ずかしいなどと仰らなくとも、立派な撃墜マークです。
(でも、フェラーリにコレと初心者マーク貼ってたら、マニアのこころを逆撫でするかも)
ps;なんでも鑑定団(11/13)でディーノに1600万円つきました。色はZにもあったようなマルーンで、定番的な赤や黄より珍しいというのも評価されたようです。
試験て、難易度にかかわらず油断禁物です。某有名お天気キャスターさえも気象予報士1浪ですものね。VWも輸入車最大規模のリコール出したし、MITUBISHIなんかF2の制御系を逆に配線したとか(哀)、充分確認した筈でも起こるのがエラーというものです。
その点kojiさんの品質管理は抜かりなく、当然の結果ですよね。次は2級のステッカーも見せていただけるの楽しみです。
ステッカーのデザインはシンプル過ぎると、ぱっと見は思いましたが、ベイシックさが王道に相応しいと納得です。恥ずかしいなどと仰らなくとも、立派な撃墜マークです。
(でも、フェラーリにコレと初心者マーク貼ってたら、マニアのこころを逆撫でするかも)
ps;なんでも鑑定団(11/13)でディーノに1600万円つきました。色はZにもあったようなマルーンで、定番的な赤や黄より珍しいというのも評価されたようです。
2007/11/16(金) 05:43 | URL | ベル遠根 #-[ 編集]
kojiさん、おはようございます。
そしておめでとうございます!!やはり合格というのは気分がよいものですね。
今度は2級ですね。自分も受けれるよう目指して頑張ります(笑)。
そしておめでとうございます!!やはり合格というのは気分がよいものですね。
今度は2級ですね。自分も受けれるよう目指して頑張ります(笑)。
2007/11/16(金) 07:30 | URL | まさーる #l7H4TccY[ 編集]
kojiさん、まいどです〜。
おぉ!合格されましたかw
おめでとうございます〜。
自分もサイトで練習問題?があったので解いてみたら、3問ぐらいしか合ってませんでした^^;
まだまだ車ヲタにはなれないですねw
おぉ!合格されましたかw
おめでとうございます〜。
自分もサイトで練習問題?があったので解いてみたら、3問ぐらいしか合ってませんでした^^;
まだまだ車ヲタにはなれないですねw
さすがですね。
以前、受験された時のブログを拝見した時に、
自分だったら受験した事は公開せず、合格した時に
「実は・・・」っていう感じだろうなと思ったのを
思い出しました。(;´▽`A``
次は2級ですね。
来年の合格発表のブログ、楽しみにしております。
以前、受験された時のブログを拝見した時に、
自分だったら受験した事は公開せず、合格した時に
「実は・・・」っていう感じだろうなと思ったのを
思い出しました。(;´▽`A``
次は2級ですね。
来年の合格発表のブログ、楽しみにしております。
2007/11/16(金) 16:51 | URL | hide #9QiHjOOo[ 編集]
kojiさん、こんばんは。
CAR検3級受かりましたか!!
おめでとうございます。
やはり、合格という響きはいいですね。
次は2級、1級と頑張ってください。
自分も気が向いたら、受けてみたいと思います。
CAR検3級受かりましたか!!
おめでとうございます。
やはり、合格という響きはいいですね。
次は2級、1級と頑張ってください。
自分も気が向いたら、受けてみたいと思います。
むつらほしさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
CAR検、これからメジャーな検定になってくれて
全国開催されるようになるとイイのですが・・
いや〜
当初は遊び半分の感覚で申込みしましたが、
そこそこ時間を使って勉強しましので
「第1回 合格認定書」は、
今後の嬉しい思い出の品になりました♪
せっかくのCAR検らしいステッカーでこちらも嬉しいのですが、
レガシィに貼るのには躊躇しております(^−^;
ただ今、イジっている1/18のミニカーがあるので
1/18サイズのデカール作って貼ってみようかしら(笑)
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
CAR検、これからメジャーな検定になってくれて
全国開催されるようになるとイイのですが・・
いや〜
当初は遊び半分の感覚で申込みしましたが、
そこそこ時間を使って勉強しましので
「第1回 合格認定書」は、
今後の嬉しい思い出の品になりました♪
せっかくのCAR検らしいステッカーでこちらも嬉しいのですが、
レガシィに貼るのには躊躇しております(^−^;
ただ今、イジっている1/18のミニカーがあるので
1/18サイズのデカール作って貼ってみようかしら(笑)
はらさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
応援して頂けましたお陰で、無事に合格出来まして
ホッとしつつ嬉しいです(≧∇≦)
仰るように「第1回」の試験で合格でき、
本当に良き記念になりましたです!!
プロフィールの写真もお褒め下さりありがとうございます(^0^*
この調子で2級も受かりたいでっす♪
でもかなり難しいのでしょうね・・
日々精進し続けたいと思います!!
はらさんの来秋の「プロジェクトマネージャー」の試験、
応援しております(*^_^*)
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
応援して頂けましたお陰で、無事に合格出来まして
ホッとしつつ嬉しいです(≧∇≦)
仰るように「第1回」の試験で合格でき、
本当に良き記念になりましたです!!
プロフィールの写真もお褒め下さりありがとうございます(^0^*
この調子で2級も受かりたいでっす♪
でもかなり難しいのでしょうね・・
日々精進し続けたいと思います!!
はらさんの来秋の「プロジェクトマネージャー」の試験、
応援しております(*^_^*)
siotarouさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
仰るように郵送で送られてくるのは緊張しました(≡_≡;)
siotarouさんも以前何かの資格をお取りになられたのですね!?
私の趣味の検定とは違い
さらに緊張なされたのではないかと存じ上げます。
1級ステッカーならば、間違いなく愛車に貼ります(笑)
いや2級でもいっちゃうかも!?
是非ともsiotarouさんにもチャレンジして頂きたいですが、
次回も同じ3箇所の会場ですとsiotarouさんのお住まいですと
大阪会場が一番近そうですが、
気軽に行ける距離ではないですよねぇ(>_<)
全国開催を切に願います!!
次回も無事に合格報告できるよう励みたいと思います(゜-゜ゞ
応援ありがとうございますm(_ _)m
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
仰るように郵送で送られてくるのは緊張しました(≡_≡;)
siotarouさんも以前何かの資格をお取りになられたのですね!?
私の趣味の検定とは違い
さらに緊張なされたのではないかと存じ上げます。
1級ステッカーならば、間違いなく愛車に貼ります(笑)
いや2級でもいっちゃうかも!?
是非ともsiotarouさんにもチャレンジして頂きたいですが、
次回も同じ3箇所の会場ですとsiotarouさんのお住まいですと
大阪会場が一番近そうですが、
気軽に行ける距離ではないですよねぇ(>_<)
全国開催を切に願います!!
次回も無事に合格報告できるよう励みたいと思います(゜-゜ゞ
応援ありがとうございますm(_ _)m
げっちさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
お陰様で、
3級ながらも嬉しい勲章となりましたっ(´▽`)ノ
いつかは1級!?
いやいや
地道にブログを更新しつつ、
少しでも知識を蓄えなければ!!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
お陰様で、
3級ながらも嬉しい勲章となりましたっ(´▽`)ノ
いつかは1級!?
いやいや
地道にブログを更新しつつ、
少しでも知識を蓄えなければ!!
ベル遠根さん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
仰るように難易度にかかわらず油断は禁物と思いすぎたのか
結構ドキドキな通知待ちでした(笑)
ほほ〜
某有名お天気キャスターさえも気象予報士1浪なのですかっ
「朝ズバ」のお天気お姉さんの根本さんは6回目して受かったみたいですよ!
そう考えると「カラテカ」の矢部って凄いな〜Σ(゚Д゚)
と、話が逸れてしまいましたが・・
確かに大企業も色々ミスしていますよね(≡_≡;)
見直しを2回したのが良かったのかも知れません!
多大なお褒めのお言葉頂きどうもありがとうございますm(_ _)m
次は2級のステッカー紹介出来ますよう励みたいと思います!
ベル遠根さんもご一緒にお受けになりませんか!?
CAR検3級ステッカーの”ゆるさ”は、
私の愛車のレガシィには丁度良い感じかも知れません(笑)
PS:
マルーンのディーノに1600万円だったのですかーΣ(゚ロ゚;)
確かに珍しいですねっ♪
そう言えば、
「ディーノ コンセプト」ってどうなったのでしょう!?
http://dokudan.up.seesaa.net/image/2007-Ferrari-Dino-Concept-Design-by-Ugur-Sahin-Composite-1920x1440.jpg
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
仰るように難易度にかかわらず油断は禁物と思いすぎたのか
結構ドキドキな通知待ちでした(笑)
ほほ〜
某有名お天気キャスターさえも気象予報士1浪なのですかっ
「朝ズバ」のお天気お姉さんの根本さんは6回目して受かったみたいですよ!
そう考えると「カラテカ」の矢部って凄いな〜Σ(゚Д゚)
と、話が逸れてしまいましたが・・
確かに大企業も色々ミスしていますよね(≡_≡;)
見直しを2回したのが良かったのかも知れません!
多大なお褒めのお言葉頂きどうもありがとうございますm(_ _)m
次は2級のステッカー紹介出来ますよう励みたいと思います!
ベル遠根さんもご一緒にお受けになりませんか!?
CAR検3級ステッカーの”ゆるさ”は、
私の愛車のレガシィには丁度良い感じかも知れません(笑)
PS:
マルーンのディーノに1600万円だったのですかーΣ(゚ロ゚;)
確かに珍しいですねっ♪
そう言えば、
「ディーノ コンセプト」ってどうなったのでしょう!?
http://dokudan.up.seesaa.net/image/2007-Ferrari-Dino-Concept-Design-by-Ugur-Sahin-Composite-1920x1440.jpg
まさーるさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
いや〜
仰るように”合格”というのはどんなモノでも気分が良いですねぇ(´▽`)
「2級」と言うと一気にレベルが上がってしまう雰囲気ですし
知識が豊富な来夢音さんでも苦戦されたようなので
まだまだ勉強しなければ!って感じです(>_<)
まさーるさん是非お受けになってみて下さいねー(^0^*
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
いや〜
仰るように”合格”というのはどんなモノでも気分が良いですねぇ(´▽`)
「2級」と言うと一気にレベルが上がってしまう雰囲気ですし
知識が豊富な来夢音さんでも苦戦されたようなので
まだまだ勉強しなければ!って感じです(>_<)
まさーるさん是非お受けになってみて下さいねー(^0^*
JEETAさん まいどです〜!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
JEETAさんサイトの練習問題解かれたのですねっ!
いえいえ〜
公式のテキストと問題集を一通り読めば、
結構な車ヲタなれますよ(笑)
エンジンやサスペンションなどの機械の話は読みづらかったですが、
おおむね「へぇ〜」「ほほ〜」とトリビア的な雑学っぽく読めて
楽しく勉強できました♪
「CAR検3級=車ヲタ3級」って感じで嬉しいですw
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
JEETAさんサイトの練習問題解かれたのですねっ!
いえいえ〜
公式のテキストと問題集を一通り読めば、
結構な車ヲタなれますよ(笑)
エンジンやサスペンションなどの機械の話は読みづらかったですが、
おおむね「へぇ〜」「ほほ〜」とトリビア的な雑学っぽく読めて
楽しく勉強できました♪
「CAR検3級=車ヲタ3級」って感じで嬉しいですw
hideさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
>>自分だったら受験した事は公開せず、合格した時に・・
分かりますそのお気持ちっ!!
実は私も受けた事をアップした後、
落ちてたらさぞや自分的に凹むだろうな〜と思ってました(笑)
しかし、
落ちたら落ちたで一つの”ネタ”になるかな!?
と前向き(??)に考えてもいました(^-^;A
お陰様で合格できホッとしておりますので
週末のビールはいつもより美味しく飲めそうです
次は「2級」と言う大きな壁がありますが
日々楽しんで勉強したいと思いまっすo(´▽`*)/♪
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
>>自分だったら受験した事は公開せず、合格した時に・・
分かりますそのお気持ちっ!!
実は私も受けた事をアップした後、
落ちてたらさぞや自分的に凹むだろうな〜と思ってました(笑)
しかし、
落ちたら落ちたで一つの”ネタ”になるかな!?
と前向き(??)に考えてもいました(^-^;A
お陰様で合格できホッとしておりますので
週末のビールはいつもより美味しく飲めそうです

次は「2級」と言う大きな壁がありますが
日々楽しんで勉強したいと思いまっすo(´▽`*)/♪
injurytimeさん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
仰るように、
3級ながらも”合格”という響きはホントに良いですね〜(^v^)
これからはもっと上を目指したいと思います!!
皆さんのお祝いのお言葉と応援のお言葉、本当に嬉しいです(≧∇≦)
injurytimeさんも気が向きました折りには是非とも
挑戦なさって下さいねっ
どうもありがとうございましたm(_ _)m
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(*^_^*)
仰るように、
3級ながらも”合格”という響きはホントに良いですね〜(^v^)
これからはもっと上を目指したいと思います!!
皆さんのお祝いのお言葉と応援のお言葉、本当に嬉しいです(≧∇≦)
injurytimeさんも気が向きました折りには是非とも
挑戦なさって下さいねっ
どうもありがとうございましたm(_ _)m
kojiさん、おはようございます!
合格おめでとうございまっす♪
やりましたね〜!さすがです^^
この調子で2級、1級と、ゲットしてくださいませ〜。
そしてステッカーを全て並べて、車のリアに貼ってください(笑)
合格おめでとうございまっす♪
やりましたね〜!さすがです^^
この調子で2級、1級と、ゲットしてくださいませ〜。
そしてステッカーを全て並べて、車のリアに貼ってください(笑)
Kojiさん、こんにちは。今回のCM'Sプジョーの舞台裏をちょっと聞いたので記事にしておきました。またお時間があるときに読んで頂けたらと思います。
http://masarutais.exblog.jp/7457171/
http://masarutais.exblog.jp/7457171/
2007/11/17(土) 11:03 | URL | まさーる #l7H4TccY[ 編集]
スラ彦さん こんばんは!
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(´▽`)ノ
いや〜
たかだか3級ですが、私やりましたっ(笑)
この調子で2級、1級とゲットし、
車のリアにステッカー貼りまくって「クルマ好き」と言うより
「CAR検マニア」っぷりをアピールしたいと思いまっす(笑)
コメントありがとうございますm(_ _)m
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(´▽`)ノ
いや〜
たかだか3級ですが、私やりましたっ(笑)
この調子で2級、1級とゲットし、
車のリアにステッカー貼りまくって「クルマ好き」と言うより
「CAR検マニア」っぷりをアピールしたいと思いまっす(笑)
コメントありがとうございますm(_ _)m
合格おめでとうございます!!
kojiさんなら合格間違い無しと思っていました。 ( ゚∀゚)∩ キッパリ!
∧_∧
(´∀`*) 3級合格しました
U θ U
/ ̄ ̄? ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
プロフィールの写真が
か正月の鏡餅に見えるのは私だけでしょうか?
(ナンカ 正月っぽい‥)
PS : プロフィールのところって、前はどうなってましたっけ?
m(_ _)m
kojiさんなら合格間違い無しと思っていました。 ( ゚∀゚)∩ キッパリ!
∧_∧
(´∀`*) 3級合格しました
U θ U
/ ̄ ̄? ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
プロフィールの写真が

(ナンカ 正月っぽい‥)
PS : プロフィールのところって、前はどうなってましたっけ?
m(_ _)m
2007/11/18(日) 00:51 | URL | RAN #LYJgwvco[ 編集]
RANさん こんばんは!
かなり遅い返事になり誠に申し訳ありませんm(_ _)m
そして、
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(≧∇≦)
合格したので言えますが、
私も申込みをした瞬間に合格間違い無しと思っていました(笑)
∧_∧
(´ ー `)y─┛~~ 余裕でした
U θ
/ ̄ ̄? ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
PS:
プロフィールの写真、
仰るように「3」が正月の鏡餅や雪だるまに見えますねぇΣ(゚Д゚)
前は写真が無く、ただ文字が書いてあるだけでした。
良いプロフィール画像になったと満足しております(笑)
かなり遅い返事になり誠に申し訳ありませんm(_ _)m
そして、
お祝いのお言葉どうもありがとうございます(≧∇≦)
合格したので言えますが、
私も申込みをした瞬間に合格間違い無しと思っていました(笑)
∧_∧
(´ ー `)y─┛~~ 余裕でした
U θ
/ ̄ ̄? ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
PS:
プロフィールの写真、
仰るように「3」が正月の鏡餅や雪だるまに見えますねぇΣ(゚Д゚)
前は写真が無く、ただ文字が書いてあるだけでした。
良いプロフィール画像になったと満足しております(笑)
この記事のトラックバックURL
http://kojizm.blog93.fc2.com/tb.php/101-99c9081c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いいもの見せてもらいました勉強になります
アリガトーsmithAUTOart 1/18 Lamborghini REVENTON名無しの権兵衛さん こんばんは!
返信遅れてしまい失礼いたしましたm(_ _)m
仰りますように、
バージョン違いのロードスターも
是非とも出して欲しいですね♪
kojiAUTOart 1/18 Lamborghini REVENTONロードスターがほしいですね。。名無しのミニカー好きKYOSHO 1/18 Ferrari Testarossa Late-typevmfaさん こんばんは!
おお〜
vmfaさんは512TRの方を購入されましたか♪
私は塗装のブツブツが多くて気になった時は、
Mr.ラプロスの8000番↓を
http://www.ms-plkojiKYOSHO 1/18 Ferrari Testarossa Late-typeこんにちは テスタいいですねー 私も最近512TR購入したのですが 塗装のブツブツが かなりありました 高かったのに・・・・・返品交換しても やはり一緒ですかね?vmfaオフ会 2009 冬 in 柴又RANさん こんばんは!
「エスプリ」!?
なんでしたっけソレ??
実は・・
帰ってから気づいたのですが、
エスプりの写真・・
1枚も撮ってませんでした(笑)kojiオフ会 2009 冬 in 柴又スラ彦さん こんばんは!
御近所ならホントご一緒したかったです♪
私もまた行きたいですし、
もしこちらにいらっしゃる機会がありましたら
是非ともみんなでワイワkojiオフ会 2009 冬 in 柴又ぉぁよう! (^O^)/ここまでで
「エスプリ」 の 話題 無し‥。 (笑)
(^_^A゛RANオフ会 2009 冬 in 柴又kojiさん、こんばんは!
これはまた楽しそうなオフ会ですね〜!
御近所ならぜひとも参加したいところですが・・・非常に残念です(涙)。
いつの日か、もしもそちらに行スラ彦オフ会 2009 冬 in 柴又はらさん こんばんは!
いや〜
本当にとっても楽しいオフでございましたっ(*´∇`*)
寅さん&帝釈天詣でもなかなか乙でしたが、
名車ヨーロッパSPは凄い衝撃でkoji